管理人NKJのひとりごとバックナンバー
1/7 | はいはい。 とうとう、過去最多ですね。 陽性率を見ないとわかりませんが、正月開けで検査数が増えたのが原因と考えられますね。 感染拡大は年末年始の人の動きでしょう。 東京がやや減少で西日本が軒並み過去最多ですから、単純に考えるとそうなりますね。 もちろん、新規感染者数の増減に一喜一憂するのもどうかと思いますが、 増えてる・減ってるっていう指標にはなりますから、ワシとしては必要な数値となっております。 さらにインフルエンザも流行の兆しですね。 これもまた、気を緩めているとあっという間に感染拡大です。 とにかく、今まで通りの対策をしていくしかありませんね。 あと、コロナで亡くなった方の遺体の扱いが変わるみたいですね。 義父が亡くなったときは「納体袋」がなくて、何とか手に入れてもらいました。 特別な葬儀業者に間に入ってもらって、業者さんだけで火葬。 遺骨の入った暖かい木箱を夜の駐車場で引き取りっていう、ちょっとさみしいお別れでしたから、 最期の別れくらいは普通になってほしいものです。 ![]() さてさて、この「ひとりごと」のバックナンバーですが、 別の無料サーバーに移したら、画像が上手くうpできてなくて試行錯誤した結果、過去のものは削除することとしました。 ま、20年前の「ひとりごと」を誰が見るの?ってことなので、リンクを消しちゃいましたよ。 一応、2022年のぶんだけは、メインのサーバーに残してますけどね。 ここんとこ、「ひとりごと」の内容もコロナ半分、ネタ半分ですね。 ま、週に1度、文章を考えるっていう習慣は続けていきたいと思いますので、どうかおつきあいくださいね。 TOP |
1/1 | ![]() TOP |