![]() |
SINCE OCT.2002 |
NKJのひとりごと 1/14 |
||
はいはい。 岡山県はレベル3に引き上げられましたね。 医療の逼迫です。 岡山市の動きは今のところ、なし。 もう、経済を回すほうに舵を切ってますね。 インフルエンザの注意報も出ていますから、各自、感染対策をしながら、経済回せっていうことですかね。 コロナの変異株もでてきているようで、まだまだ安心はできませんね。 「風邪」と同じ扱いと言ってる人もいらっしゃるようですが、「風邪っぽいけど、仕事行かなきゃ」ですむものではないと思います。 感染力はかなりのものです。 職場が全滅っていうこともあり得ますね。 怪しかったら休みます。 ![]() ジェフ・ベックさんが亡くなりましたね。 すぐ思い出したのが、高校時代、丁寧にギターを教えてくれた同級生。 カシオペアとか高中さんとかフュージョンやってたやつなんだけど、 なぜかギターはグレコのジェフ・ベックモデルでしたよ。 ブラックに見える濃い緑色でバーブリッジ?(チューンOマチックじゃない)のやつ。 そういえば、ラリ−カールトンのルーム335もコピーしてたね。 次に思い出したのがロッドスチュアートとのPeople Get Readyかな? これは就職してから聞いた曲だったかなぁ〜。 ちょっとまねっこしたっけか〜、って感じでしたね。 もちろん、Flashは買いましたよ。 すごいギタリストですが、 そんなに聞き込んだ人ではなかったし、全体的に楽曲は守備範囲じゃなかったです(大好きな人、ごめんなさい)。 ちょっと敷居が高いというか、大人っていうか、そんな距離感の人でした。 って勝手に思ってて、よくよく思い出したら、 学生時代の3人バンドでメインはCharさんのコピーバンドやってましたが、 BBAのSweetSweetSurrenderやったなぁ〜なんて突然思い出しましたよ。 先輩のバンドはSuperstitionやってたし。 Jeff'sBoogieはコピー、諦めたし。 就職したとき10歳以上年上のブルース好きの先輩もBBAが好きだっていうことで親近感がわいたり。 結構、距離が近かったりして…。 楽曲の記憶より、どちらかというと、使ってるギターが毎回違ってたな〜という記憶。 前出のレスポールだったり、テレギブや白いストラト(トグルスイッチ3つのヤツ)、ピンクのシャーベル(だったっけか?)等々。 と、色々と記憶が蘇ってきたのでありました。 こうやって思い出してみると、常にどっかにいましたねって感じです。 ってことでこの日の風呂はBBAのジャパンライブを聴きながら入りましたよ。 ご冥福をお祈りいたします。 |
||
しーなな工房 2018夏モデルをうp ’18 10/6 |
![]() |
リアビューミラー ’09 9/19 OZIFEST007 しーななさんの感想文をUP |
六弦くんの何でもストライプ化計画 ’06 9/2 またまたやっちゃったよ。今度はアンテナをウルフィーのパープルへ |
リンク ’12/2/11 BALBONI EXCHAGE を追加 |
「これから」 ’08 8/2オジフェスト6thの詳細をUP |
NKJのEVH購入顛末記 | まねっこ | ひとりごとバックナンバー |
そもそも | メンバー | もう、おじさんったら 好きなんだから |
しーななさんの道具 ’09 10/17 RIVERROCKの機材をUP |
六弦くんの道具![]() ’18 12/23 エフェクトボードをUP |
アルSさんの道具 ’09 7/25 AHEAD DRUMSTICKをUP |
NKJの道具 ’06 4/15 桃尻娘をUP |